地球子屋活動のお知らせ」カテゴリーアーカイブ

フリースクール地球子屋は、相談、見学随時受付しています

9/28 本日も不登校相談を終えることができました。相談からいろいろと考えたことです。
 卓球、サッカー、野球など小さい年齢から活躍する子ども、いますよね。他にも英検や簿記やプログラミングなどでは年齢が低いほど素晴らしいとメディアも取材などしたりして周りの大人からすごいねと賞賛されます。つまりは、社会に出て通用するスキルを身につけることを認めるし、自信にもなります。
 一方で、漫画が大好きでいろいろな作品を読み漁って知っていても、ポケモンをどれだけ知っていてもなかなか周りの大人から賞賛されることはないです。大人はどこかで価値があることかどうか判断しています。千種類を超えるポケモンを覚えたら、すごい情熱を感じますけどね。
 働くといっても大人の側のイメージは、どこかの会社に雇われて、上司の指示に従って、、、みたいな一面的なイメージしかもてない。これから社会が大変化して働く意味も働き方も変わるけれど、大人はそれを理解せず新しい職業、新しい働き方を否定的にとらえてしまうかもしれない。ポケモンの世界では、オーキド博士みたいなポケモンをよく知っている人は博士となって働いている!それが職業になっている世界線もあるかもです。
 子どもとの対話が大切と最近よく言われます。でもそれって大人がかなり想像力を働かせないと、子どもと大人は対話はできないのではないかなと思います。もしかしたらこの画像のように子どもは人間だけでなく他の生き物とも対話してるかもしれませんよね。

9/17(日)フラッグハントで遊ぼう!

フラッグハントは、赤外光線銃をくぐりぬけ相手のチームの旗(フラッグ)をとるニュースポーツ!

こどもから大人までみんなが身体を動かして、楽しめます!

九州で唯一熊本だけで体験できる!ぜひご参加ください。

参加申込は、QRコードから予約サイトへどうぞ!!

新年度始まりました!4月 不登校学習会 開催です

子どもが学校に行けない・行かない状態になった理由は様々あります。一人ひとり異なる原因、背景がある中で、肝心なことは原理原則をしっかりと理解することです。

フリースクール地球子屋では、25年以上子どもたちと向き合ってきて、その原理原則を築き上げてきました。ご家庭でできるようにテキスト「地球子屋流子育て術5段階20ステップ」にまとめました。

不登校のお悩みのご家族は、地球子屋でぜひ話を聞いてみてください。ヒントになることがあると思いますよ!

地球子屋からのクリスマスプレゼント企画!カンドウ体験ワークショップ

フリースクール地球子屋では、学校に行けない・行かない子どもたちを中心に居場所・学びの場所として月~金で運営しています。

しかしフリースクールのフリー(自由)は、どんな子どもであっても利用してほしいという意味が込められています。そんな思いもあり、子どもたちにワクワク・ドキドキ体験をしてほしいということから今回、カンドウ体験ワークショップを開催します!

このカンドウ体験ワークショップは、プレイステーションでおなじみSONYが開発したMESHセンサーというものを使って、いろんなものづくりができてしまう!というものなんです。

ハイテクいたずらにつかってもよし!工作したおもちゃに使うことでもう1段面白いものにしてもよし!そして生活に役立つものをつくってもよし!いろいろできちゃうのです!

今回は、その使い方を体験しちゃおうということでカンドウ体験ワークショップを開催します。

ものづくりやプログラミンに興味のある子どもたちにぜひ参加してほしい!ぜひ申込おまちしてまーす!

2022年12月 23日(金)16:00から17:30

フリースクール地球子屋(熊本市中央区上林町3-34)

対象:7歳以上の子どもと保護者のみなさん

参加費は無料です。ぜひ一度、フリースクール地球子屋に遊びにきてみませんか?

参加申込は、フリースクール地球子屋 080-4286-2999 まで

保護者向けイベント 不登校学習会と親の会のご案内

12月となりすっかり寒くなりました。最近、あちこちから子どもたちが学校に行けない・行かないとよく聞くようになりました。それだけ辛い思いをしている子どもたちが増えていると感じています。

学校に行かない・行けないとなるとご家族がいろいろと対応していくことになります。しかしどう対応してよいか分らないというのが本音ではないでしょうか?

フリースクール地球子屋では、保護者のみなさんを支えるために2つのメニューを用意しています。

1)不登校学習会

フリースクール地球子屋が培った子ども対応の方法を全て紹介。子どもの対応には科学的な根拠とその子どもの段階に合った対応が求められます!月1回6回シリーズで繰り返しお伝えしており、今回第8期を迎えます!ぜひご参加ください!

12月17日(土)19時~20時半

フリースクール地球子屋(熊本市中央区上林町3-34)

参加費:1000円 ※事前の参加申込をお願いします!

 

2)ともに育つ親の会

学校と子どもの間に立つ保護者のみなさんには大きな負担がかかることが多いようです。思いとおりにならないことでストレスもたくさんかかってきます。不安や心配、将来のことなど考えだすときりがなくなります。自分1人だけで考えてもなかなか前に進めないということから「ともに育つ親の会」を開催して、毎月1回集まっています。ぜひご参加ください!

12月22日(木)19時~20時半

フリースクール地球子屋(熊本市中央区上林町3-34)

参加費:500円

8月27日(木)19時より ともに育つ親の会 開催します

「ともに育つ親の会」は、不登校やひきこもりの子ども・若者のご家族のための会です。
私たちは、素直に今の気持ちを話せる相手、場所を失っているのかもしれません。だからこそ一人で悩み、誰かとつながっているという感覚が得られず孤独感を増している人が増えています。
学校に行けない・行かない子どもたちも、もしかすると同じ気持ちをもっているかもしれません。

人と人とがわかり合うことは、お互いの忍耐強い努力が必要です。
話し手には、素直になること、今の気持ちを意識すること、相手を信頼すること、気持ちに言葉にすること、話す勇気をもつこと、が必要になります。
聞き手には、相手を受け入れようとすること、相手の言葉、表情、態度に意識を向けること、相手のありのままの今の状態を感じること、聞くことに集中すること、が必要になります。

これは簡単なことではありません。誰もができることではないのです。話し手も聞き手もこれらの条件が整わなければ「わかり合う」ことはできないからです。
こういったことは、まさにトレーニング、何回も何回も「対話」の練習をしていくことで上達するものです。自然にできるわけではありません。

なぜ「ともに育つ親の会」をするか、その1つの理由は「対話」とはこういうものだと気づくことができるからです。こんな会話ができれば親子の関係性は変わってきます。
当然、子どもも変化していき成長していくのです。

親の会は他にもありますが、「ともに育つ親の会」は、フリースクール地球子屋だけになります。ぜひご参加ください。

8月22日(土) 「不登校 学習会」開催します 

「不登校」という言葉が、普段通り学校に登校している子どもと学校に行けていない子どもを
分断することにつながった功罪を文部科学省はじめ公教育を担う先生方には理解できていないの
でしょう。

ところが、学校に行けていない状態を「不登校」と呼んでいますが、コロナ禍によって
どの子どもも学校に通うことができなくなりました。今、まさに「不登校」とは何だったのか、
問い直す時期に来ています。

さて、フリースクール地球子屋では、学校に行けない・行かない子どもたちを20数年間ずっと
関わり続けてきました。
そのため子どもたちが何に苦しんだり、不安になっているかについて、深く知ることができました。
そしてご家族がどのように対応すればよいか、についても原理原則をまとめ、それを一人ひとりに
合わせていくことによって驚くほど、子どもたちが元気になり次の1歩を踏み出しています。

その原理原則をまとめたものが、地球子屋流子育て術5段階20ステップです。この内容を
不登校学習会ではお伝えしています。

この学習会に参加して、子どもが変わった、元気になった、話をしてくれたなど次々と良い変化が
生まれています。
ぜひ関心のある方は、ご参加ください。

フリースクール地球子屋のオンライン学習 

これまでも取り組んできましたが、本格的にフリースクール地球子屋はオンライン学習に取組んでいます。

単にダブレットやパソコンを使って、学習をするのではありません!

それでは、単に機械をつかって進めていることにすぎません。本当に大切なことが身につかないのです。
本当に身につけたいこととは、何でしょうか。

それは、学んだことが日常生活にどう活かせるのか?とかいつでも学んだ知識が活かせるような形になっているかということなのです。
だからこそ、フリースクール地球子屋では、家でのオンライン学習にっ加えてフリースクールでのオンライン学習という2本立てで進めています。

私たちが勧めているやり方は、以下の通りです。

午前中 自分一人でオンライン学習。自分のペースで、自分の興味のある単元から進められます!まさにフリー(自由度が高い)な学びです。
でも自分一人だけでは理解するにも限界があります。

そこで午後 フリースクール地球子屋に来て、チューターに質問したり、あるいは学んだことを教えたりします。これを反転学習、協働学習と言います。自分だけが理解すればいいということではないんです。学んだことを誰かに共有することで私たちの社会は進化していけます。ここまでできてこそ、学びが自分にとって、そして他の人にとって役立つことが実感できます。

こういうことも異年齢の集団で学年などなく、進め方も一人ひとり違っていいなど小さなフリースクール地球子屋だからこそできるのです!
さあ、あなたも学習の遅れが気になっているのであれば、フリースクール地球子屋のオンライン学習を体験してみませんか?
学ぶことが楽しいと初めて感じられるかもしれませんよ!

1月18日(土)不登校学習会 子どもの気持ちを理解する

不登校学習会 1月は「子どもの気持ちを理解する」です。

不登校になると子どものできないところ、ダメなところばかり目がいってしまいます。

ですがここで見方を変えることで、子どもの味方になり関係がグッと変わっていくのです。

2020年になり、ますます学校に行けない、行かな子どもたちの支援は重要になってきます。

社会の変化の中で親のできることも常にアップデートしなければならない時代です。一緒に学んでいきましょう!!

1月 不登校学習会
時期 1月18日(土) 19時~20時半
場所 ウェルパルくまもと1階あいぽーと会議室
費用 資料代500円(地球子屋会員は無料)

参加は、予約ページからのお申込みか電話、メールでお願いします。
予約ページ https://reserva.be/freeschoolterrakoya

フリースクール地球子屋
電話 代表加藤:080-4286-2999
メール freeschoolterrakoya@gmail.com