親の会」カテゴリーアーカイブ

12月19日(木)19時~ ともに育つ親の会

ともに育つ親の会にこそ、不登校の真実があります。
今、まさに子どもが学校へ行けなくなりどうしていいか分からない、若者が大学を辞めたり会社を辞めたりしてひきこもっているなどのお話をみんなで聴き合ったり、感想や気持ちを言ったりする会です。

もちろんプライバシーは守ることは大前提です。

この親の会へ参加いただいたことで子どもへの対応を変えることができた、子どもと話せるようになったなど嬉しいお知らせもたくさんいただきます。

ぜひご参加ください。

フリースクール地球子屋 加藤

参加希望の場合は、フリースクール地球子屋までご連絡ください。

電話:080-4286-2999(代表 加藤)

10月31日(木) 19時から ともに育つ親の会 開催です!

フリースクール地球子屋は、100%子どもたちの居場所ですが、それと同時にご家族のための場所でもあります。
不登校となると実に様々な不安や人間関係に悩まされるものです。

もちろん当事者である子どもが一番悩み苦しむことが多いわけですが、同じくらいご家族も悩むものです。
そういった時、保護者同士が集まり、我が家ではどうだったのか、その話を聞くだけでホッとしたり、安心感につながったりします。
何より、忘れかけていた笑顔を取り戻すことで、明日からまた子どもと向き合っていこうという力も湧いてきます。

フリースクール地球子屋は、こんな形でみなさんを元気にしていくところです。
私たちと一緒に子どもさんの悩みや不安、そして様々な困ったことについて話してみませんか?
来る前と後では全く違った気持ちになることもよくあります。ぜひご参加ください。

もし子どもさんを家に残しておけないという場合は、一緒に来ていただいても大丈夫です。別室もたくさんありますので子どもさんはそこで
好きなことをしていただけます。

フリースクール地球子屋 加藤

10月 不登校学習会、親の会にぜひご参加ください!

1)ともに育つ親の会
不登校であることに心配や悩み、不安をご家族はもつことになります。そんな気持ちを出し合い、様々な段階にあるご家族の話に耳を傾けることによってたくさんのヒントが得られると好評です。
この親の会に参加を続けただけで親子関係に変化が生まれ、不登校について改善があったと何組ものご家族から報告があります。
ぜひ不登校・ひきこもり・非行・家庭内での暴言暴力、発達などなどご心配のことがありましたらともに育つ親の会にご参加ください。

 

 

2)不登校学習会
不登校についての最新の知見と地球子屋流子育て術についてお伝えする6回シリーズの学習会です。単発での参加もでき、どの回からでも参加することが可能です。6回を続けて参加すると不登校の全体像が見えてくるようになっています。こちらの学習会では、ご家庭でできる対応方法を中心にお伝えしています。様々な対応方法を段階ごとにお伝えするので、すぐに実践できると好評です。続けていくことで必ず成果が表れてきます。ご家庭での対応がどうしてよいかわからない方はぜひご参加ください。

6月27日(木)19時~「ともに育つ親の会」

「ともに育つ親の会」では、保護者の方や当事者の若者が参加し、ともに語り合う会です。

大切にしていることは、以下のことです。
1)その場、その時に言いたいこと、気持ちを大切にしながら語り合うこと
2)話をお互いに聴くことで、子どもさんの話も聴く姿勢をもてるようになること
3)不登校という状態ではなく、子どもに向き合うことや子どもの気持ちに寄り添うこと

不登校の子どもさんやひきこもりなど若者に対してどう対応したらよいか、分からない、不安があるなどどんなことでも語り合うことができるのが
「ともに育つ親の会」です。
ぜひご参加ください。

6月「ともに育つ親の会」
日時:6月27日(木) 19時~21時
場所:フリースクール地球子屋(中央区東子飼町3-5 子飼商店街「天粧」でグーグルマップ検索ください)

参加申込み
NPO法人フリースクール地球子屋 加藤まで 携帯:080-4286-2999

5月30日(木)18時半から20時半 ともに育つ親の会

毎月最終木曜に開催中!5月30日(木)は「ともに育つ親の会」になります!

ここは、主に不登校やひきこもりなどに悩む保護者のみなさんが集まり、語り合う場ですがそこには当事者である子ども若者も参加してくれることもあります。生の声にみなさん、感心したり涙することも多くあり、大変好評です。

この親の会は、癒しの場と毎回通っていただいている保護者の方もいらっしゃいます。ここで知り合いランチ友になったりと保護者の輪が広がりつつあります。とても良いことではないでしょうか。

ともに育つ親の会は、会員、非会員は関係なくどなたでも参加いただけますのでぜひご参加ください。一緒に考えてまいりましょう。

参加のご予約は、予約サイトからお願いします。https://reserva.be/freeschoolterrakoya

ご不明な点があればお気軽にフリースクール地球子屋までご連絡ください。

フリースクール地球子屋 代表 加藤千尋 携帯:080-4286-2999

メール freeschoolterrakoya@gmail.com

 

 

4月 ともに育つ親の会@新フリースクール地球子屋にて開催!

告知が大変遅くなりすみませんでした!
2019年度 4月 「ともに育つ親の会」の開催 ご案内です!

2019年度4月2日にフリースクール地球子屋は子飼商店街「天粧」内にて再開を果たしました。この日を待ち望んでいたみなさん、大変お待たせいたしました!
環境の整備も少しずつ整い、ようやくみなさんをご招待する運びとなりました。

最初は、毎月欠かさず実施してきました「ともに育つ親の会」にてお披露目をしたいと思います。
ご関心のある方は、ぜひ新しいフリースクール地球子屋へ来て見てください!

4月 ともに育つ親の会
時期 4月25日(木) 19:00~20時30分 ※ただしフリースクール地球子屋内の見学時間も必要と考え、18時30分には開場しております!
場所 フリースクール地球子屋(子飼商店街「天粧」内) 熊本市中央区東子飼3-5 現在のところ【子飼商店街「天粧」】で検索されると分かります。

対象 不登校・ひきこもりのご家族、当事者である子ども・若者のみなさん(参加したい意思のある方)
内容 不登校やひきこもりについて対等な立場で語り合います。
参加費 無料 ※フリースクール地球子屋に駐車場はございません。子飼商店街近隣のコインパーキングの利用をお願いします。

問合せ先 フリースクール地球子屋 加藤 080-4286-2999
参加予約は、RESERVA予約サイトをご利用ください!!

2019年4月親の会チラシ配布版

3月28日(木)19時から20時30分 ともに育つ親の会

resize0108

フリースクール地球子屋は、学校に行けない/行かない子どもたちを支援する団体です。
と同時にそういった子育てに悩む保護者のみなさんの集まりでもあります。核家族化が進み、子育ては各家庭で行うものと言われていますが、10代の子育ては、学校や習い事など家庭から社会の中で成長する機会が増えてくることは実感されていると思います。
しかし一度、不登校の状態になると各ご家庭で対応をせまられることになります。ところがご家庭でも不登校の状態は初めてであり、経験がありませんからどのように対応してよいか分かりません。

するとかつての子育て方法、つまり親の指示に従うように子どもに接してしまうのです。
そのように接してしまうことを責めるつもりはありません。ご家族は一生懸命子どもの事を思い、他に選択肢がないからそうしてしまうのです。それはある意味仕方のないことなのかもしれません。

しかし20数年間、学校に行けない・行かない子どもたちに接してきた私たちから見れば、親の指示に従わせる(つまりは無理やり学校に行かせる)という対応では決して良い結果にならないことは分かっています。子どもは言葉にはできないかもしれませんが、明確に「学校には行けない/行かない」という意思表示をしているのです。それと真反対の対応をすれば、関係悪化は避けられませんよね。文字に書けばとても単純な話なのですが、親子の関係の中では、親の責任が重たくのしかかるのでそう簡単に「学校に行かなくてもいいよ」とは言えないものです。

こうして親子で不登校という状態に苦しむ姿をずっと見てきました。
本来は、子どもが学校という場所、やり方、人間関係などさまざまな面から合わないということなのですが、社会に出て一人前になるには学校に行かなくてはとずっと思い込んできた人にとっては、「行かなくていい」と言われてもピンとこないと思います。

私たちも学校が不必要だとは決して思っていません。子どもの健全な発育発達のために学校はなくてはならないものです。
しかし通う学校の選択肢が1つだけの場合、どうしたらいいのでしょうか。その学校が合わないにもかかわらず他に選択肢がないので子どもにとってはどうしようもないのです。本質的な問題の1つは、この選択肢がないことでしょう。

20数年前から子どもが元気がない、辛そうだと話を聴き続けてきました。すこし対応を変えると子どもが元気になった、ヒマだと言いだしたと報告が出てきます。
しかし学校には戻れない、選択肢がないのです。そんな時、学校ではないもう一つの選択肢を作ってあげるのは保護者の役割ではないかと声が出てきました。
そういった保護者のみなさんの熱い思いが形となってフリースクール地球子屋が誕生したのです。

今も学校に行けない/行かない子どもたちが増え続けています。
もう1つの選択肢となる学校も少しずつ増えてきていますが、まだまだ子どもたちの現状に応えるほどの数ではありません。
フリースクール地球子屋は、決してもう1つの学校を目指しているわけではありません。
もっともっと子どもに寄り添う形で、子どもたちを元気にしていきたいという思いで設立しています。親の立場に立った時、子どもが元気であることが1番大切なことだからです。

そういう地球子屋の思いは、ご家族のみなさんに対しても同じです。ご家族のみなさんの今の気持ち、悩み、問題をみんなに共有し、みんなで考えていく場が必要だと思います。
フリースクール地球子屋は、保護者のみなさんの場でもあります。一緒に子育てを考えていきましょう。我が家だけの問題ではない、学校に行けない/行かない子どもがいるということは、社会全体の問題なのですから。

3月 ともに育つ親の会
主催 フリースクール地球子屋
時期:3月28日(木)19時から20時30分まで 21時までの残り時間は自由歓談タイムです。
場所:ウェルパルくまもと

参加申込み先
フリースクール地球子屋 代表電話080-4286-2999
もしくはメール freeschoolterrakoya@gmail.com
にてお申込みください。

2月28日(木)19時~ ともに育つ親の会

2月28日(木) 19時~ ともに育つ親の会 を開催いたします。
毎回、十数名の保護者の方の参加があり、お互いに話を聴きあい、学びあう会です。

ともに育つ親の会は、毎回不登校の子どもに向き合うためのヒントがたくさんございます。ぜひ子育てに悩まれている方はご参加ください。

参加申込み先
フリースクール地球子屋 代表 加藤まで
連絡先携帯 080-4286-2999

1月31日(木)19時~ ともに育つ親の会

保護者のみなさんがお互いに不安や悩みを話合い、聞きあいをするのが「ともに育つ親の会」です!

1月 ともに育つ親の会
 この会は、自助グループとして不登校やひきこもり、その他さまざまな子どもに関する不安や悩みをもつご家族があつまり、話合い会です。

 この場にいる全員が対等な関係でお互いに尊重しながら話合いが進んでいくので安心して参加できます。
もちろん、話したい人が話すスタイルですので単に話を聞きたいだけの方でもご参加いただけます。
 自分だけではなく、みんなで同じような子どもの悩みを考え合うことで、思いもよらなかったアイデアやヒントが得られると好評です。

 「この会に参加することが、私にとって癒しです。」

 このようにお母様お父様が発言されることがあります。子育ては自分の家庭内のことと思いがちですが、ここではみんなが発言されるあなたの話を一生懸命に考えてくれる仲間がいます。保護者のみなさんが元気になること、それが子どもにとっても一番よいことなのでしょう。
 初めての方も何回か参加された方も、入り交じっての穏やかな話し合いをぜひご体験ください。
 参加申込みは、電話やメールでお申込みください。

NPO法人フリースクール地球子屋
電話 080-4286-2999(代表加藤 携帯)
メール freeschoolterrakoya@gmail.coom

12月 ともに育つ親の会 不登校の保護者のみなさんが集い、不安や悩みを語り合う!

不登校になると保護者のみなさんは、アチコチに相談をされていると思います。
アッチの相談所では、「親が甘やかした結果であるからもっとキビシク接するように」と言われ傷つき、コッチの相談所では、「子どもの好きにさせておけばよい。もっと見守るように」と言われ、好きにさせておくだけで不登校が解決するのかしらと不安がますます大きくなったなどと声を聞きます。

不登校になった子どもに対して、どのように対応したらよいか。それはとても難しい問題です。子どもが一人ひとり違うように、不登校の対応も一人ひとり異なります。これをすれば必ず解決するような魔法の薬のような解決策があるのか、と言われても残念ながらそれはないのです。

もちろん、不登校の子どもへの基本的な対応方法はあります。それは「不登校学習会」の方でみなさんにお伝えしています。

そうではなく、今のお母さん、お父さんの気持ちや不安を誰かに話したい、聴いてほしい、もう少し先の見通しが知りたいなどいろいろと抱えていると思います。

そう! まさにお母さん、お父さんの気持ちも本当にそれぞれに一人ひとり違うのです。そんな保護者のみなさんの気持ちを受け止められるのは、同じ境遇の保護者のみなさんなのかもしれません。

フリースクール地球子屋では、子育て、不登校、ひきこもりなどとテーマに保護者のみなさんが集まり、自然な語りで話を聴きあいます。
学習会とは違い、生の声を聴くことでリアルな対応方法のヒントが得られると好評です。

進行役は、不登校・ひきこもり支援を始めて20年以上 フリースクール地球子屋代表の加藤が行います。
しっかりとした進行役がいることで、安心して話ができる場となり、単なる会話ではなく、対話となって積み重なっていきます。

まだ参加されていない保護者のみなさんは、ぜひ一度ご参加ください。みなさん最初は、重い気持ちから口をなかなか開くことができませんが、話が進むうちに自然な気持ちを口にできるようになり、時には笑いあうことあります。そんな軽やかな気持ちになることからか、「ここは私の癒しです」とおっしゃる保護者のみなさんがいます。ありがたいです。困っていたとしても、この場に集った人たちがお互いから元気とヒントをもらう、そんな場が「ともに育つ親の会」なのです。

最後に、この会の最大の特徴は、当事者である子ども・若者からの参加があることです。我が子が何を考えているかわからないなどよく聴きますが、同じような体験をした当事者の声は、毎回、保護者のみなさんに好評で時にはその言葉で涙を流す方もいらっしゃるくらいです。このような多様な人が集まる親の会が特徴です。

12月 ともに育つ親の会
時期:12月20日(木)19時~21時
場所:ウェルパルあいぽーと会議室

参加の場合は、事前に連絡をいただけると助かります。※急遽の参加でももちろん受付はいたします!
参加連絡先 フリースクール地球子屋 代表 加藤(相談連絡用 080-4286-2999)