ともに育つ親の会に参加されませんか?
不登校やひきこもりの子どもは、ご家族が対応することになります。でもどうしていいか不安、この先のことが心配など心労はつきません。
そんなとき同じ境遇の保護者同士が率直に語りあうことで、まずはご家族が元気を取り戻すことができます。ここにきて、久しぶりに笑ったという声もたくさんいただきます。
もちろん話した内容はここだけにとどめ、一切の記録などもとりませんので安心してご参加ください。
参加申込は、加藤080-4286-2999まで
ともに育つ親の会に参加されませんか?
不登校やひきこもりの子どもは、ご家族が対応することになります。でもどうしていいか不安、この先のことが心配など心労はつきません。
そんなとき同じ境遇の保護者同士が率直に語りあうことで、まずはご家族が元気を取り戻すことができます。ここにきて、久しぶりに笑ったという声もたくさんいただきます。
もちろん話した内容はここだけにとどめ、一切の記録などもとりませんので安心してご参加ください。
参加申込は、加藤080-4286-2999まで
いよいよ2学期が始まります。学校に行けない・行かない子どもにとって不安感、緊張感が高まる時期になりました。コロナ禍で学校もオンライン授業や分散登校などになっています。
学校の一斉授業だけが教育の形というわけではありません。21世紀の学びは大きく変わろうとしています。歩の遅い日本の教育もいよいよ学び方を変えていかなければならない時期に入っているのです。
9月4-5日 全国のフリースクールや新しい学びに関心のある方が集まり、多様な学び実践研究フォーラムが開催されます。
フリースクール地球子屋は、5日10時からの分科会4に参加させてもらうことになりました。
新しい学び、多様な学びについてご関心のある方はぜひご参加いただきたいと思います。よろしくお願いします。
夏休みになり、中3生はとくに進路のことが気になりはじめます。不登校の子どもであってもそれは例外ではありません。
ところが学校に行けていない場合、進路の情報はほとんど子どもの耳に入ることなく、一人でもんもんと悩むことになります。
ほとんどの子どもが高校進学はしたほうがいいとは思っていますが、不登校だと本当に進学できるのか?毎日通えるのか?自分に合う高校などあるのか?など大人では想像できないくらい様々なことに悩むものです。
相談ができればよいのですが、中学校時代にだれかに相談できるなどとはとても思えません。
そんな子どもたちのために、不登校の子どもでも高校進学はできること、いろいろなタイプの高校があることなどわかりやすく伝えるイベントを開催いたします。特別ゲストに通信制高校の先生にも来ていただき、高校生活の様子など詳しくお話を伺うこともできます。
一人で、あるいはご家族で悩む前にぜひイベントに参加して、一緒に考えることができることを実感してほしいと思います。参加をお待ちしています。
不登校ひきこもり相談支援センター(フリースクール地球子屋)主催 ともに育つ親の会 開催いたします。
7月29日(木)19時~20時半
場所は、フリースクール地球子屋になります。
感染予防のため必ず事前の申し込みの上で参加をお願いしています。よろしくお願いいたします。
ともに育つ親の会は、不登校、ひきこもりなどの状態に不安や悩みをもつ親同士が集まり、本音を語り合う場になります。
子どものことについて誰にでも話せるわけではありません。子どもにどう対応したらよいかわからない時にはなおさらではないでしょうか。
ともに育つ親の会は、お互いを尊重し全員が対等な中で一緒に考えていこう、話を聞こうとするものです。安心感があり、気持ちが楽になることから深刻な問題であっても笑いあうこともたびたびあります。大人であってもこのように心を通わすことがどれだけ大切であるか毎回思い知らされます。
不登校やひきこもりやそのほかのことであっても大丈夫です。ともに語りともに考えていきましょう。それが「ともに育つ親の会」です。