お知らせ」カテゴリーアーカイブ

平成26年度 フリースクール地球子屋 開所

平成26年度のフリースクール地球子屋が10日より開所となりました。

今年度は、学習タイムの充実とプロジェクト(テーマ学習)の推進が大きな方針となります。
地球子屋でしかできない活動を子どもたちとともにつくっていきます。

さて、本日より地球子屋を体験する子どもが増えました。
現在の在籍状況は、以下の通りです。
7歳から12歳(小学生) 2人(男子・女子)+体験1人
13歳から15歳(中学生) 3人(男子2人・女子1人)
16歳から18歳(高校生) 1人(男子1人)

スタッフの状況
 スタッフは、学習活動を支援するスタッフと地球子屋会員である保護者のみなさん、ボランティアのみなさんとで運営しています。
 午前  学習タイム担当 2人
 午後  プロジェクト担当 2人+保護者ボランティア
 となります。

不登校でお悩みの保護者の方とは、随時個別相談、親の会(月1回 次回は5月9日19:00~21:00)となります。
代表の加藤千尋は、4月15日より熊本市の子ども(若者)総合相談センターの相談員も行うこととなりました。そちらへもぜひご相談ください。
子ども総合相談センター 平日8:30~17:00 096-361-2525までどうぞ!

個別学習に取り組む地球子屋

地球子屋では、個別に学習目標を決めて学習を進めています。

Aさんは英語、社会、そして数学を今日は取り組みました。なんとか遅れている分を取り戻そうと一生懸命がんばって取り組んでいます。
Bさんは、面接による試験があるところを受けようとしています。面接でのマナーや質問への答え方などを考えて、文章にして実際の面接さながらに練習をしました。その後は、数学に取り組み、あらためて自分の課題となるところがわかったようです。
Cさんは、社会の日本の地理と生活習慣や風習についてからめて学習していました。とっても熱心に話しを聞いて、取り組んでいました。
Dさんは、パソコンを使って、文書を作ったり、仕事上で必要なコミュニケーションの取り方について学びました。

本当に、年齢も様々ですがそれぞれが自ら進んでで必要なことを学んでいます。
地球子屋は、居場所としての機能もありますが、一人ひとりに合わせた学びを進める場所でもあります。

そして地球子屋で大切にしていることは、自分に合った学び方をここで見つけるということです。

・人から教えてもらいながら進めた方がよく理解できる子もいます。
・教えてもらうのではなく、自分ひとりで自習のような形で自分のペースでしたい子もいます。
・実験や体験などをしながら1つひとつを納得しながら理解したい子もいます。
・お手本を見せてもらって、それを真似しながら覚えたり理解する子もいます。

地球子屋では、少人数だからこそできることを、しっかりと行い子どもたちのもつエネルギーを「わかる」「できる」喜びへのエネルギーに変えていってあげたいと考えています。

地球子屋は、子どものまずは健康を取り戻す「居場所」であり、子どもの成長を促す「学び」の場所ということを多くのみなさんに今後も理解していただきたいと考えています。

地球子屋 1月予定

1月予定を更新しました。以下は保護者の皆様が参加いただけます。
9日(木) 開所 初詣
10日(金) ともに育つ親の会 テーマ「子どもと学力について」
23日(木) カラオケ
30日(木) 合同ミーティング
 ※毎週水曜日は、地球子屋農園の日です。こちらも参加できます。
 ※午前中は、学習の時間として個別学習に取り組んでいます。

相談会・見学会のお知らせ
 毎週木曜日 午後13時から17時は地球子屋の見学、相談日として設定しております。もちろんその他の日でも対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
 電話096-385-2930までどうぞ!

フリースクール地球子屋は新しい学びの場になります

明けましておめでとうございます!

 現在、子ども・若者15名ほどが登録しているフリースクール地球子屋ですが、今年はさらに「学びの場」として子どもたちが成長していけるようにしていくことが目標です。
 学校に行けない・行かないことを選択した子どもたちは、それだけで自信を失い、ある種の罪悪感に近いものを持つようです。本人に「やる気」や「忍耐」がないと周りから責められることもしばしばです。

 しかしこれまで出会った子どもたち、一人ひとりが学校に行けるのならば行きたいという気持ちをどれほど心にもっていました。そうできない自分を責め、周りに理解者がいないことにどれだけ苦しい思いをしてきたのでしょうか。
 フリースクール地球子屋では、そんな思いを取り除くためにも地球子屋であってもしっかりと学べることができたと自信をもてるようにしてあげたいと考えています。

 それは、学校に行く、行かないということは本質的には、自分はどのように成長していきたいかという決定を自分自身で決めることだと考えているからです。地球子屋でも学校でも自分に合った学びができれば、それでいいのです。
 自分が社会の中でどのような能力を発揮して参加していけばいいのか、そういうことを考える期間が子どもの時期だと考えています。
 どの子どもであっても安心安全で、自分自身が成長していける学びの形が実現できる社会になるように、地球子屋は今後も活動を継続してまいります。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
 代表 加藤千尋

午前中の学習タイムについて

~~~お知らせ~~~
10月より本格的に地球子屋の学習の時間を取り組んでいます。
これまで、地球子屋の本整理、お寿司づくり、等身大アート、いいところさがし
クリスマスの飾り付けなどなど様々なテーマで取組、単に体験するのではなく
その活動の中で、言語的、数学的、理科的、社会的な要素を織り込みながら進めて
います。

こういった取組によって、子どもたちの人数が増えていく中で、どうしても基礎的
な学習が必要だと子どもたちと話し合い、学校の教科学習にも取り組むこととなり
ました。

火曜、金曜が教科学習、水曜、木曜がテーマ学習ということで取組ます。
午後は、居場所づくりということで子どもたちの提案によって活動は決まっています。

カレンダーにかかれてある活動は、子どもたちが決めた午後に行う活動です。
午前中の学習カリキュラムについては、参加している子どもたちに直接プリントで
伝えています。

ご関心のある方は、地球子屋へお問い合わせください。

フリースクール地球子屋 加藤

今後の予定(見学や相談をお考えの方へ)

フリースクール地球子屋の今後の公開行事をお知らせします。

11月28日(木) 15:00~16:00
 合同ミーティング 子ども・大人から12月の活動提案を話し合います。
 また、木曜日は見学日としても設定しております。ご見学希望の方は
お気軽にご連絡ください。(木曜以外にも対応はしております。)

12月6日(金) 19:00~21:00
 ともに学ぶ親の会 場所:フリースクール地球子屋
 ※駐車場は近隣のコインパーキングにお願いいたします。
  場所がわからない場合には、お電話ください。ご案内します。

12月19日(木) ウィンターパーティ

 以上の催しはどなた様でもご参加できます。見学、体験、相談をお考えの方は、ぜひお問い合わせください。
 地球子屋事務局 096-385-2930

11月 カレンダーを更新しました。本日は親の会でもあります。

11月のカレンダーを更新しました。昨日はハロウィンでしたが、地球子屋にも華やかに仮装した
小さなお化けが来てくれました。

おかし

ハロウィン

月1回の親の会でもあります。保護者の皆様との意見交換は大変有意義な時間です。ぜひお時間のある方は地球子屋までお越しください。

地球子屋 はじまりました!

9月より地球子屋は新たな場所でのスタートとなりました。
時間は、
 10時から12時 個人一人ひとりのがんばりタイム(学習時間)
 12時から13時 昼食
 13時から15時 みんな(複数)で決めた活動(スポーツ、農園、アナログゲーム、イベント準備など)
 15時から18時 みんな自由にしていい時間
 の3つのパートにわかれて行うこととなりました。

 とくに午前中のがんばりタイムは、一生けん命行っています。

若者就労支援プロジェクト 記念講演会+説明会 開催!

若者を対象とした就労支援プロジェクトがはじまります!

8月24日(土) 13:30~16:30 健軍文化ホールにて!

プロジェクト始動を記念して、講演会とプロジェクト説明会を開催します。

講演者には、若者の支援で有名なNPOカタリバから三田氏をお呼びして若者への支援の在り方やご経験などをお話いただきます。

後半は、これからはじまるプロジェクトの説明会を行います。

若者の一人ひとりの自立に向けて、フリースクール地球子屋は支援をしていきます。
ご関心のある方は、ぜひご参加ください。

20130824講演会チラシ