フリースクール地球子屋 不登校」タグアーカイブ

10/2 遊びや体験が学びの土台をつくる

10/2 これも立派な学びです。地球子屋名物のボードゲームの中でも昔からあるスコットランドヤードです。怪盗Xを警察5人が捕まえるスリリングなゲームです。怪盗Xは、警察の動きを読みながら逃げます。警察は時々通報されるXの位置から包囲網をつくっていきます。論理的に考えつつも、人間の心理の読みあいが面白いのです。考える楽しさとはこういう体験でこそ培われますよね。このあと、もう1つみんなでお話をつくっていくテーブルトーク・ロールプレイング・ゲームをしました。話はとある殺人現場を調査するところから、話はとんでもなく展開して爆弾に全員が巻き込まれ、あわや全滅の危機!と思ったら・・・という話でした!どうなるか分からない展開をみんなで一緒につくっていくのは本当にクリエイティブですよね!

2023年になって、新しい仲間が増えました!

進学が決まり、そろそろ地球子屋は卒業、、、という子ども達がいる反面

最近、新しく来てくれる7歳、14歳、15歳の子どもが来てくれるように

なりました。

新しい子どもが来てくれるたびに、新しい風が吹いて地球子屋もまた次のステップ

へと続いていきます

こうして何年もフリースクール地球子屋は続けてきました。

いつも子どもたちのもつ力を信じて、地球子屋

を子どもたちの居場所にするために。

地球子屋再始動!「不登校 学習会~地球子屋流子育て術5段階20ステップ」スタートします

おまたせしました!5月より地球子屋は本格的に再始動!

連日、ご相談が続いており、フリースクールの受付も開始となりました!!

学校へ行けない・行かない子どもたちへの対応は、一人ひとり異なり特効薬などありませんが、考え方や支援の原則を知ることで、どのように対応すればよいか少しずつ見えてきます。その考え方や原則をフリースクール地球子屋では、地球子屋流子育て術としてまとめみなさんにお伝えしています。

この全6回の学習会を通して学んだことを少しずつ実践していくことで確実に子どもとの関係に変化が現れます。その効果は20数年、不登校の子どもたちに向き合い、社会へと踏み出していったことで実証されています。

なぜ病院や学校の対応では解決できないのか、家庭内のどの点を変えれば子どもは変わるのかということが学習会の参加によって理解でき、具体的な対応方法も必ずわかります。

今回、学習会に参加されたみなさんには個別相談も特典としてお付けします。地球子屋で個別に相談を受けることで、一人ひとりに合った対応方法をお伝えできることでしょう。

令和に元号が変わり今年は10連休!5月以降不登校の子どもが増えていることが予想されます。自己流の対応では決してよい結果につながるとは限りません。ぜひ専門的な支援をしてきたフリースクール地球子屋と一緒に解決の道を探ってほしいと思います。

みなさまの参加をお待ちしています。もしこれをご覧になられた方でお知り合いに不登校で悩んでいるご家庭がありましたらぜひ転送などしてお知らせいただけると助かります。

フリースクール地球子屋は、保護者のみなさんの互助の組織であり、かつ子どもの福祉を支える専門家の集まりです。みんなで一人ひとりの子どもを支え合っていきましょう!

参加申込みは、HPの活動予約のページからお願いします。(HP内でリンクしています)

https://reserva.be/freeschoolterrakoya

日時、会場、資料代金などは下の画像をクリックください。

20190423 全体版 不登校学習会